ちょうど月終わりなので支出計も載せておきます。
ちなみに介護職員初任者研修への支出は計上しておりません。
受講料や交通費を含めると全額で8万円いかないくらいです。
資産状況

4.3倍ブル(日経225)が横ばいになっているせいで気づいたらレバナスに抜かれています。
お前さぁ…。元本1.3倍違うのに評価額負けてるんじゃあないよ!
そういえばフェイスブックのおかげでGAFAMっていう名前から変わりますね。
個人的に新しい呼び名を考えました。
- alphabet(Google)
- Microsoft
- meta(元Facebook)
- tesla
- amazon
- apple
- Adobe
- テンセント
の8社で
玉玉です
冗談です。
これ爆笑ギャグなので皆さんも使っていいですよ。
10月支出計
56,298円
- ゲーム1526円
- ゲーム202円
- 明日投稿する睡眠グッズ520円
- 同じく3250円
- 積立投資50,000円
- 一人カラオケ800円
となります。
通信費は2000円行かないくらい。
介護職員初任者研修用のおひるごはんは、15日間全ておにぎりかサンドイッチを自作して持って行ったので実質0円。交通費は1万円ちょいかな。
睡眠グッズとかいうよくわからんものなければ5千円以内という「お前大学生か?」感あふれる支出となりました。ちなみに交通費まで含めると収支トントンになると思います。
ゲームはどちらもセール中に買いました。
「operationTANGO」1,526円
「Hacknet」202円
どちらもPCゲームです。
高い方は2人用ゲームで友人と一緒にやったんですけど、割り勘ということになりました。今度飯行くときにちょっとおごってもらいます。763円のゲームと考えたら十分面白かったです。
下のゲームはセール前でも500円というめちゃ安でしたがセールまで待ってよかったです。
なんか難しい割にあまり面白くないという感想になりましたとさ。
カラオケに行きました。
一人で。
喉が潰れそうになるまで。
たのちかっちゃ…。
睡眠グッズは明日投稿されますのでちょっと待ってね!
コメント