スポンサーリンク

現時点での出口戦略について夢想する。

セミリタイア
この記事は約3分で読めます。

深夜2時起床、飼い猫同士がけんかしてました。この間医者に聞いてみたんですけど仲良くなるには「慣れしかないですねぇ」だってよ。だよなあぁ。さすがにそんなうまい話ないよね。その後すぐに就寝、9時起床、PCの掃除をしようと決意、色々調べるもエアダスターはあった方がよさそうだなとすぐに中止、とりあえず外側についた埃だけ取りました。17時からバイト、え?それまで?寝てました。21時帰宅。

後「ゲーム」タグを消します。よく考えたらあんまゲームで語れることネーナって思ってさ。別にやってもいいけどアドセンス君がそれを許してくれないんじゃないかと思う。まぁ増えてきたら復活させます。

今日は今から数十年後の30代前半に来る出口戦略について、

今現在考えている手法なので多分いつか変わりますがとりあえずここに記しておきます。

基本はバイトと足りなさそうな分は4%定率取り崩し

よく言われてるやつですね。

トリニティスタディという海外の論文です。これの定額を改造した定率取り崩し法です。

英語が読めるっていう人はこちらが全文になります。

簡単に説明すると年間支出の25倍の資産から4%切り崩しながら運用していくとめちゃ資産寿命が延びるというやつです。

しかしこれって若い世代が早期リタイアするってことや日本であること含んでいません。

例えば35歳でリタイアしたとして残りの寿命は65年もあります。なかなか長生きする予定ですがね。

そうするといつか投資金額が枯渇してしまいます。もうそうなったらやばいです。3500万という金融資産はなまじ数十年は資産が枯渇しないでしょうから定年間近で枯渇したらやばいです。マジで生命の危機。

なので、セミリタイアなのです。

定年まではフリーターを楽だと思えるレベルでやっていきます。

そこで生活分を賄えないと感じたら定率で崩します。もう死ぬまで3500万死守する勢いです。残ったら甥とか妹家族にあげます。

私の人生の中のコアは「自分が楽しいと思える生き方ができる時間と金銭的余裕を持つこと」になります。正直バイトって別に苦じゃないです。時間拘束はそんなにないし、責任もないし、なんならバックレることも出来ます。

なので、バイトをするセミリタイア狙いなのです。

リタイア後の資産内訳

私のセミリタイア直前の資産内訳は最高のシチュエーションで多分、現金1割未満・S&P500約3割・NASDAQ100約6割となると思います。これはハイテク株がよく伸びる想定です。

そして、

セミリタイアしてからは徐々に金ETFに、成績が比率的によく、値動きの激しいリスク資産であるNASDAQ100から移していきます。これは金が株式とは逆相関になる値動きをすると言われているからです。

最終的に現金1割(生活防衛資金も含む)・S&P500約5割・金ETF約4割になるようにNASDAQ100が利益を上げているうちに移動していきます。

株式が好調の時は株式から4%、株式が低迷あるいは暴落したときは金から4%ってな具合です。

これで低迷時にめっちゃ資産下がる現象を回避していきたいです。

しかし、

これはあくまで希望的観測からくるものです。

なので、フリーターセミリタイアします。

なんならリタイア後は余剰金が出たら現金で保存しておいてアクティブ投資に回していこうと思っています。

正直絶対この戦略は変わります

私はまだ出口戦略についての実証実験の記録は足りていないと感じています。4%の実験も今までのITをあまり含まない時代を多く含んでいるから債券に振ったりしているわけです。私はこれからも企業の力は国家並みに膨らむことに賭けています。なので、これから十数年でもっと効率的なマネーマシンが開発されるよう優秀な方々に丸投げしたいと思います。

そういうわけなんでその時々に柔軟に変えていきたいと、いつまでたってもフリーライダーでいたいと考えています。

さて十数年後の自分よ、もっといい戦略はできているだろーか。

がんばれ!未来のミライ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました