スポンサーリンク

積みニーのSBI・V・S&P500と特定口座のeMAXIS NASDAQ100インデックス…か?

セミリタイア
この記事は約2分で読めます。

7時起床、12時までバイト、おひるねー。16時起床。

色々また検索、ここで私のポートフォリオに選択肢が浮上する記事を発見。

米国株投資の基本となるやり方、考え方~ハイテク全盛時代を迎えて~ - たぱぞうの米国株投資
米国株投資の「今の」基本の考え方をまとめておきます 私がブログを書き始めた2016年当初は米国株投資はマイナーでした。 その後、米国株はハイテク全盛の時代を迎え、一方で高配当投資なども大変盛んです。つみたてNISAなどが始まり、S&P500対応の投資信託が生まれたことも大きな変化でしょう。 2016年当時は、S&P50...
NASDAQ100投資の最適解の1つ『NASDAQ100米国株【2631】』 - たぱぞうの米国株投資
NASDAQ投資の最適解はMAXIS ナスダック100上場投信【2631】に 米国株大型グロース株への投資が可能になる、NASDAQ100連動ETFといえばQQQが有名ですね。QQQはかつては信託報酬がそれなりに高かったのですが、現在では0.2%まで下がっています。 日本円でNASDAQ100連動商品を買おうとすると、...

前々からNASDAQ100のハイテクはスゲーあがるなーと思っていたわけですが、S&Pに含まれているからまぁいっかと考えていたわけです。買うならETFなんでしょ?できればやることとか増やしたくないのでね。

が、しかし、ぼくちん知らなかった。投資信託ありました。



eMAXIS NASDAQ100インデックス 0.44%

これならありでわ?



そして上のたぱぞうさんの記事では「VTI+その他成長セクターはOP」みたいなこと言ってます。

配当金いらんやろ派閥の私では「SBI・V・S&P500+ eMAXIS NASDAQ100インデックスがOP」みたいなことになります。

ということは私の中でぼんやりだった余剰現金20%・米国株(S&Pかなぁ?)80%

が、

給与から生活資金を抜いた投資準備金100%から

-5%ルールのための余剰資金20%・失敗できない積みニーS&P500連動型インデックス(今のところSBI・V・S&P500)毎月33,333円+積みニーを補完する特定口座定率積立SBI・V・S&P500/40%・特別口座定率積立NASDAQ100連動型インデックス(今のところ eMAXIS NASDAQ100インデックス )/40%

※現在ハイテクセクターが好調だからNASDAQ100なだけで好調セクターが変わったら別の指標連動を買います。

これが私のセミリタイア準備期間の最適解になりそうな気がします。

「なんで管理費が高い方かうん?そんくらいやれよ」

ぐぬぬ、一理あるが税金とか考えるのもめんどいし別に配当金いらないです。管理費がかさばっても触る時間を減らしたいのです。めんどいから。

と、ここで朗報

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

投資信託が勝ってんじゃん!これは完璧でわ?

もう完璧ですね。

早くSBI証券のメンテ終わらんかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました