おはようございます。
今日の朝まで友人とカラオケオールしてました。-2400円。もう10月はなにも消費しない月にします。まぁ介護職員初任者研修に弁当と水筒もっていってる分みたいなもんだし。いっか!9月の俺!許す!

実は先週火曜水曜にボリンジャーバンドとRSIが日足で買いサインを出していました。
もともとの戦略では週足で反応しない限り購入しない予定でしたが、正直はやくレバナスを経験して自分のなかでどのくらい精神的に影響を与えるのか検証したかったので木曜に注文しました。つまり翌日の金曜に購入したつもりでしたが、今週の月曜に購入になりました。なぜ?秋分の日が影響してるのか?
とか考えてたんですけど翌日ではなく、翌々日に購入されることをいまさら知りました。さすがおバカちゃん。

金額は1万円!!
えっ…。やっす…。
買い付け余力では17万くらいありましたがこんだけです。だって日足で反応ってことはこの後まだ下がるかもだし、週足で反応したらちゃんとぶち込むのでユルチテ…。大学生の1万円は大金ゾ?
初投資と言いましたが翌月初日に33万3333円の一括投資を注文しています。対象はSBI・V・S&P500です。これはつみたてNISAです。なんでeMAXISじゃないのかって?特に考えてなかったです。なんとなく新しい方がよかったってだけです。中身変わらんし、てか前のSBIのやつと同じだからいいっしょ!みなさんはこんな投資対象の決め方はよくないので純資産が高かったりしっかりこれまでの運用や費用のデータがある奴を選びましょう。
正直何とも言えないタイミングですね。10月は下落相場も予想されますが、まぁどうせ20年後まで触らないからいっか!
さてどうなることやら。
おおむねゆっくり上昇が大衆の予想らしいですが、それならうれしい。
でもできれば暴落を経験したい。正直レバレッジ無しの暴落は鼻ホジしてられる自信がありますが、レバレッジありはわかりません。勉強代として1万円ささげてるので早くリセッションこい!
こんなこと言ってますが、
「これいつになったら元本まで戻るん?アセアセ…。」
と、
精神的に苦痛になる可能性もなくはないです。
ならば少額のうちに経験した方が良いかなと思うわけです。
俺の投資家人生が始まる!
週1くらいで確認したいので、
今後もよろしくな!
ほな。
コメント