おはようござい。
ネタ切れになってきたので、この身を削って記事を書いていきます。
※共感性羞恥注意※
※黒歴史注意※
二回注意しましたよ!
行くわよ!
ちなみに前回はコチラ

私の成長を実感していってほしいですよ本当に
ちょっと今記事は重たいかもしれないです。

前回の投稿直後に書いたやつ。2時間くらい。「よっしゃできる限り早くいっぱい書くぞ!」つってやり始めたは良いけど果物描くの意外と難しかったです。種とみずみずしさを諦めた結果プラスチック感すごい。いつも通りの線画なし厚塗りだから特に得たものはなかったです。


いっちょ前に解説まで出したイラストです。かけた時間の割にはだいぶ空気感よくできて、かつ違和感がないと思われます。急成長を実感する…。ガウスぼかしと色調補正って機能を覚えました。描いた後に調整できるってのは、なんとなくで書き始めることの多い私的には後出しじゃんけんできてる感じ。ちなみにズームしてみると手抜きしてるのが見えます。目の色とか描くのさぼるために空と一緒だし。
ちなみにこの部屋は宙に浮いてます。めんどくさかったんや、ゆるして。

テレビアニメ「ジャヒー様はくじけない!」を見て唐突に描きたくなったので描いたジャヒー様。これ描くの早かったですね。描こうと思って2日で終わったので、描きたい時に描くっていうのは大事だなと思いました(小並)。アングルは悪くないんですけど覚えたばかりの色調補正のせいで目がちかちかします。しょうがないね。

同人誌の多い版権に緩いコンテンツってことで東方プロジェクトのキャラ魂魄妖夢を描きました。これの前に紅美鈴ってチャイナキャラも描いたけど、そっちは肌色多め(ジャヒー様はいいのか?)でえってぃの少し意識して描いたので一応載せませんし、なまじ自分の性癖が若干出てるので恥ずかしさがすごい。描いてるときも「俺は何を描いてるんだ?」ってなったんで本心的には描きたくないんだろうなって。
髪の毛がどうなってるのかわからなかったんで誤魔化し多め。でも逆光ってすごいですね。浮いてる部屋に続き簡単でそれっぽい。今回は普通に線画なし厚塗りとかせずに描きました。洋服に厚塗りは活かされてます。

そして続投。鼻下が伸びてるぅ!けどめんどかったから完成。地味に初めてちゃんと背景あります。まあ超適当な花をコピペしまくってぼかしただけなんですけど、ちなみに一番後ろの木もフリー素材をぼかしました。ガウスぼかし最強!
なんというか全体的に髪の毛を描くのが苦手すぎます。ジャヒー様の違和感が少ないのでやっぱり本数を少なくした方が良いのだろうかと迷走中。背景はぼかしでゴリ推せることが分かったので目下目標は顔周りですかね。徐々に成長を実感しているのは私だけでしょうか。多分私だけですね。
今日も身を削りなんとか記事を書きあげました。あと私だけの悩みなんですけど「書く」と「描く」が混在しすぎて変換がメンドクサイです。頑張れAI。
コメント